2007/11/18
熱血の雪
「迫力」「勢い」「熱血」「パンチが効いている」
昔から好きな言葉だ。
今日は、サンデージョッキーをお休みさせていただいて、
新潟県は妙高市へ。
「妙高わくわく名人会」。
出演は、
楽太郎師匠、紙切りの正楽師匠、江戸家子猫先生、ロケット団兄さん。
名実共に各界人気の出演者だ。
その中で、さぞかし講談を一生懸命やってきただろうとお思いでしょうが、
否、
今日は、司会進行役として出演させていただきました。
1,000人のホール。
舞台に誂えられた金屏風、高座台、マイク、めくり。
いつもの景色だ。
だけど、今日は、この高座台には上がれない。
今日は、講談が出来な Read more...
昔から好きな言葉だ。
今日は、サンデージョッキーをお休みさせていただいて、
新潟県は妙高市へ。
「妙高わくわく名人会」。
出演は、
楽太郎師匠、紙切りの正楽師匠、江戸家子猫先生、ロケット団兄さん。
名実共に各界人気の出演者だ。
その中で、さぞかし講談を一生懸命やってきただろうとお思いでしょうが、
否、
今日は、司会進行役として出演させていただきました。
1,000人のホール。
舞台に誂えられた金屏風、高座台、マイク、めくり。
いつもの景色だ。
だけど、今日は、この高座台には上がれない。
今日は、講談が出来な Read more...
2 comments