2008/04/28
ZZでブレイク昭和歌謡ロック!!
ついにブレイクしたかも、ZZでの昭和歌謡ロック。
この世代は70年代ロックファンともだいぶかぶっている。この世代は本当に音楽好きだ。今の若い世代とは桁はずれに音楽好きでしかも情報に詳しい。古いアーティストのCDがでれば速攻で買う、特にDVDはよく売れてるらしい。このあいだエリッククラプトン主宰の昔のアーティストとのセッションライブ見たが凄まじかったな。おぉ皆生きとる、元気だわ。確かにうまい。そうか今の若いバンドは下手なんだとつくづく思わされた。この10年欧米でもたいしたバンドが出て来ない。もう衝撃的なバンドはでてこないのかもしれない。うーむ何故だろう?日本の場合はわかるんだが。ただアニメ系ビジュアル派は当たっている。これは知らない人にはちょーとびっくりかもしれない。まぁ完全なる歌謡バンドだ。これが当たっている、しかもアメリカでも。しかしおじさんはこれは好きではない!
全然ロックではない、でかい音を出すただの東京ロマンチカなのだ、これでは東京ロマンチカの方がいいに決まっている。一応ラテンバンドだぞ。同じ歌謡曲指向でもこんなにも違うもんだろうか?まぁどうでもいい話なんだが、ZZはとにかく盛り上がりだした。何しろこの世代はすごいや、思えば我々が生まれる少し前に戦争があったなんて信じられない。しかしこの10年世の中おそろしく変わった、それに我々は気がついていない。これも又すごいことだな。
連休中5月1、2日とグラムロック特集だ。グラムと歌謡曲は紙一重じゃ。