2013/02/04
節分の恵方マキは訳がわからんけど
早くも2月に突入か。節分の恵方マキは訳がわからんけどまぁ西に生まれた私としてはのり巻き大好きなんでブツブツいいながら食べている。節分は豆をまくと掃除が大変だしな。まぁ最近は犬がいるからと思ったら全然手伝わないや。今や大豆やピーナッツなんて投げてる家なんぞないだろう?節分ってなんだろう?恵方巻とは又商売人とは上手いこと考ええるものだ。小学校の時母はのり巻きが得意だったんだろう。遠足や運動会は必ずのり巻きが入っていた。自然のり巻きが好きになっていった。西と東は違うんだろう寿司といえば九州はチラシ寿司だった、まぁ江戸前寿司はないわな。チラシかのり巻きを寿司といった。のり巻きはかつて一度だけつくったか。おぁなんと難しい。海苔も色んなところの海苔がある事も知った。場所場所で随分違うんだな〜、しかも海苔って結構お腹いっぱいになる。海苔を見つけた人はえらい。
巨人大鵬卵焼きか、そのまっただ中だったあの頃。野球と相撲しか楽しみがなかった。TVがまだもうちょいの頃団地の集会場で皆が見ていたのを覚えている。僕らが草野球やっていると集会責任者が
呼び込む「おーいそろそろだぞう〜」あの頃 の幕内の力士全部言えたんではなかろうか。柏戸大鵬戦は燃えに燃えたわ。柏戸剛に大鵬幸喜か〜なんと私と息子の名前と一緒ではないか。影響されまくりかな?、、、。だが卵焼きが上手くつくれない。あれって難しいのね、いまじゃ娘も妻も作ってくれない。今から作ろうかな〜、カミさん怒るだろうな〜何故に母は卵焼きが上手かったんだろうか?あの頃卵焼きのできない母はいなかった。なんせ巨人大鵬卵焼きなんだもの。
中学に入った頃からか阪神柏戸目玉焼きになったのは。中学に入って初めての家庭科が目玉焼きだった。何とかこいつはつくれるなぁ〜。大鵬、、、。しばらく僕は相撲ファンだった、十五夜の相撲大会は必ず勝っていた、そうだ小さい時僕は身体おおきかったんだ。母はとても小さく父はのっぽだった。のっぽ!死語ではないか!のっぽさん、、、。もいないくなったか。あぁあ、東京に来た時色々おどろいたが街角で関取を見た時、東京に来たと実感したね。
巨人大鵬卵焼きか、そのまっただ中だったあの頃。野球と相撲しか楽しみがなかった。TVがまだもうちょいの頃団地の集会場で皆が見ていたのを覚えている。僕らが草野球やっていると集会責任者が
呼び込む「おーいそろそろだぞう〜」あの頃 の幕内の力士全部言えたんではなかろうか。柏戸大鵬戦は燃えに燃えたわ。柏戸剛に大鵬幸喜か〜なんと私と息子の名前と一緒ではないか。影響されまくりかな?、、、。だが卵焼きが上手くつくれない。あれって難しいのね、いまじゃ娘も妻も作ってくれない。今から作ろうかな〜、カミさん怒るだろうな〜何故に母は卵焼きが上手かったんだろうか?あの頃卵焼きのできない母はいなかった。なんせ巨人大鵬卵焼きなんだもの。
中学に入った頃からか阪神柏戸目玉焼きになったのは。中学に入って初めての家庭科が目玉焼きだった。何とかこいつはつくれるなぁ〜。大鵬、、、。しばらく僕は相撲ファンだった、十五夜の相撲大会は必ず勝っていた、そうだ小さい時僕は身体おおきかったんだ。母はとても小さく父はのっぽだった。のっぽ!死語ではないか!のっぽさん、、、。もいないくなったか。あぁあ、東京に来た時色々おどろいたが街角で関取を見た時、東京に来たと実感したね。