2011/07/04
先週久しぶりに記憶なくすくらい飲んでしもうた
先週久しぶりに記憶なくすくらい飲んでしもうた。昔のメンバーの秦万里子がやってきたんで調子にのったみたいだ。35年ぶりくらい。あいやー35年ってすんごいですな。あとでメールが来た、35年前も泥酔して別れたらしい。あーこりゃ何とも面目ない。話がそのまま35年前から続づいたような錯覚になったみたいで、穴があったら入りたい。くぇくぇくぇ、花の応援団が流行ってた。団の面目丸つぶれ。さてさて7月か、こんなに早く暑くなると体力も省エネしないといけない。しばらく酒抑えよう、夏を乗り切るのは大きな課題ですね。節電と共に。全国的に節電なのか、、、。
7月7日は女性シンガー特集にしてみました。80年代を中心に歌います。80年代世の中はRock全盛期を迎えていた。景気もよかった。何でも売れてた。あんな時代があったのかと思うくらい。その頃の宇宙飛行士が宇宙船から眺めた地球、中でも日本が島の形がわかるくらい輝いていたそうだ。ものすごい電気消費量だったんだろう。今までが使い過ぎだったんではなかろうか。電力会社社長の給料聞いてびっくりしてしもうた。ここには不景気というものがなかったか。脱原発案が株主総会で否定された。あれ〜、ここに決定権あるのかしら。原発は国民投票級の審議問題だと思うんだが。イタリアみたいに国民投票するべきではないだろうか。ドイツ、イタリアに続くか、すると三国同盟になっちゃうかな。何か偶然じゃないような気がするなぁ。
7月10日は新橋の仲間集めてZZ企画第3弾葛飾バンド集合やります。日曜の新橋は人がいない。だがうちはアマチュアバンドファンでいっぱいだ。おまけに路上パーキングの電気も止まるから駐車もできる。葛飾の方集合です。これから土日節電ライブやろう、ってどんなライブじゃ。製氷機とかずっと電気つけっぱなしじゃないといけないし、店は看板の灯り消すくらいしか節電できんなぁ。しかしこんなに暑いのに計画停電やらないのかな。このあいだの計画停電って何だったんだろう。電力供給力少しは上がったのかな。何でもいいから早く国会開いて復興案通しちゃえよ、反対する奴誰もいないぞ〜
7月7日は女性シンガー特集にしてみました。80年代を中心に歌います。80年代世の中はRock全盛期を迎えていた。景気もよかった。何でも売れてた。あんな時代があったのかと思うくらい。その頃の宇宙飛行士が宇宙船から眺めた地球、中でも日本が島の形がわかるくらい輝いていたそうだ。ものすごい電気消費量だったんだろう。今までが使い過ぎだったんではなかろうか。電力会社社長の給料聞いてびっくりしてしもうた。ここには不景気というものがなかったか。脱原発案が株主総会で否定された。あれ〜、ここに決定権あるのかしら。原発は国民投票級の審議問題だと思うんだが。イタリアみたいに国民投票するべきではないだろうか。ドイツ、イタリアに続くか、すると三国同盟になっちゃうかな。何か偶然じゃないような気がするなぁ。
7月10日は新橋の仲間集めてZZ企画第3弾葛飾バンド集合やります。日曜の新橋は人がいない。だがうちはアマチュアバンドファンでいっぱいだ。おまけに路上パーキングの電気も止まるから駐車もできる。葛飾の方集合です。これから土日節電ライブやろう、ってどんなライブじゃ。製氷機とかずっと電気つけっぱなしじゃないといけないし、店は看板の灯り消すくらいしか節電できんなぁ。しかしこんなに暑いのに計画停電やらないのかな。このあいだの計画停電って何だったんだろう。電力供給力少しは上がったのかな。何でもいいから早く国会開いて復興案通しちゃえよ、反対する奴誰もいないぞ〜